コラム

COLUMN

2024.05.17|ポテンツァ

ポテンツァとダーマペンの違いとは?施術法や期待できる効果などを徹底比較

近年、美容施術としてポテンツァとダーマペンが注目を集めています。ポテンツァはダーマペンを進化させた施術といわれていますが、ダーマペンとの違いがわからない方もいるかもしれません。

そこでこの記事では、ポテンツァとダーマペンの違いを比較し、それぞれの施術法や期待できる効果について解説します。どちらの施術法が肌に最適なのか気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。

頑固なニキビ跡や毛穴開きにはゆきスキンクリニックのポテンツァがおすすめ

「広がった毛穴開きを治したい」「根本的に肌質を良くしたい」など肌に関する悩みを抱えている方はいませんか。さまざまな肌の悩みを解決したい方には、「ゆきスキンクリニックのポテンツァ」がおすすめです。

ポテンツァは、微細な針で肌に穴を開け、肌の真皮層に直接高周波と薬剤を届けることができます。針を刺した時の微細な針の振動と高周波の熱によって皮膚の再生が活性化し、コラーゲンやエラスチンが生成されます。また、使用される針が微細(マイクロニードル)であるのと、高周波の熱による凝固作用のため、肌への痛みやダメージが少ないです。ポテンツァの特徴は以下のとおりです。

  • 肌の真皮層に直接薬剤を届けられる
  • ダウンタイムが短く痛みが少ない
  • さまざまな肌トラブルに対応できる

ポテンツァの施術を受けることでニキビ跡、毛穴、しわ、たるみなどの肌トラブルを改善し、理想の肌を取り戻せるでしょう。

ゆきスキンクリニックは、「皮膚の悩みから美容全般に至るまで全てを改善できる、一生通えるクリニック」というコンセプトのもと、皮膚に関するお悩みに幅広く対応します。どこよりもわかりやすい説明を心がけて診療を行っているため、肌悩みを解決したいという方は、ぜひお気軽にご来院ください。

ゆきスキンクリニックのポテンツァの料金 マックーム+美肌パック:初回限定55,000円
ダイヤモンドチップ:初回限定33,000円
アクセス 東京都豊島区東池袋4-21-1
池袋駅から徒歩10分
東池袋駅から徒歩1分
アクセス方法
連絡先 電話番号:03-5956-0005
LINE
Instagram
営業時間 10:00〜13:00
14:30〜18:30
休診日 木曜日・日曜日・祝日

ポテンツァとは

ポテンツァは、RF(高周波)の熱エネルギーを利用した韓国発祥の施術法です。ニキビやニキビ跡、しわや毛穴の開き、肝斑など、さまざまな肌トラブルに効果があるといわれています。

マイクロニードルを使う施術とダイヤモンドチップを使用する施術があります。マイクロニードルを使う場合は、皮膚に微細な穴を開けて創傷治癒を促し、肌再生を図ります。一方、ダイヤモンドチップを使う場合は針がないため、穴を開けません。

針の刺激に加え、熱刺激も加わるので進化系ダーマペンとも呼ばれ、ダウンタイムが短い点や副作用が少ない点も特徴です。

ダーマペンとは

ダーマペンは、肌のトラブルを改善するために極細の針を使用し、真皮層まで微細な穴を開ける美容施術です。

微細な穴に有効成分を塗布し、肌の創傷治癒力を活用して悩みを改善します。薬剤は直接注入せず、繊細な穴を通じて浸透させます。

創傷治癒力と有効成分の働きにより、肌全体の若返り効果を1回の施術で実感できるでしょう。また、薬剤や針の深さを調整することで、悩みやダウンタイムに合わせてカスタマイズが可能です。

さらに、細部まで集中的に施術でき、表皮から真皮まで幅広い深さで施術できます。

ポテンツァとダーマペンの5つの違い

ポテンツァもダーマペンも、極細針を使用する点は同じです。そのため、違いがわからない方も多いのではないでしょうか。ここでは、ポテンツァとダーマペンの違いを紹介します。それぞれ詳しくみていきましょう。

1. 施術法の違い

ポテンツァとダーマペンの主な違いの1つは、施術法です。

ポテンツァはマイクロニードルを使って肌に穴を開けながら、真皮層にRF(高周波)を用いて熱刺激を与え、さらに薬剤を導入する施術です。一方、ダーマペンは針を使って肌の表面に微細な穴を開け、薬剤を導入します。

ポテンツァはRF照射と薬剤導入を同時に行うのに対し、ダーマペンは薬剤導入のみを行います。

ポテンツァ:高周波とマイクロニードルの組み合わせ

ポテンツァとダーマペンの施術法における大きな違いの1つは、ポテンツァが高周波のRF(ラジオ波)とマイクロニードルを組み合わせた施術であることです。

RF照射機能を持つポテンツァは、肌に挿入した針からラジオ波を照射し、皮下組織に熱エネルギーを与えます。

これにより、コラーゲンやエラスチンの生成を促進し、より効果的な美肌施術が可能です。さらに、RFには止血作用があるため、施術後のダウンタイムも短縮される傾向にあります。

ポテンツァの特徴の1つに、チップに備わったドラッグデリバリーシステムが挙げられます。このシステムによって、薬剤を深部にまで効果的に浸透させることが可能です。

ダーマペン:肌に微細な穴を開けて肌の自然治癒力を促す

ダーマペンの施術法は、肌に微細な穴を開けて肌の自然治癒力を促すことに特化しています。

ペンタイプの機器で、細かい部位への施術がしやすく、針の深さを調整することも可能です。この特性により、浅い施術から深い施術まで、幅広い肌トラブルに対応できます。

また、ダーマペンは針で穴を開けたあと、施術者が手動で薬剤を塗布します。穴を開けることで肌の創傷治癒力が活性化するだけでなく、有効成分を塗布した穴から浸透させることで、肌の改善効果が促進させられるのです。

この方法により、皮膚の新陳代謝が促進され、コラーゲンやエラスチンの生成が増加し、肌のハリや弾力性が改善されるとされています。

2. 効果の違い

ポテンツァとダーマペンは、肌悩みの改善に効果的な施術ですが、それぞれの効果には違いがあります。

ポテンツァは高周波の熱刺激とマイクロニードルを組み合わせ、肌の再生を促進するのが特徴です。これにより、肌のハリや弾力性の向上、シミやしわの改善を期待できます。

一方、ダーマペンは微細な穴を開けて肌の自然治癒力を刺激し、肌の新陳代謝を促進します。両施術の効果を正しく理解し、自分の肌悩みに合った施術を選ぶことが重要です。

ポテンツァ:創傷治癒効果に加え美肌効果

ポテンツァに期待できる効果として、以下のようなものがあります。

  • ニキビ・ニキビ跡
  • 毛穴の開き
  • くすみ
  • ハリつや
  • 小じわ
  • 肌質改善
  • 肝斑
  • 赤ら顔
  • リフトアップ

ポテンツァは、ダーマペンと同じく創傷治癒効果を持ちますが、その他にも高周波の熱作用と薬剤導入による美肌効果が期待できます。チップを使い分けることで、さまざまな肌悩みに対応します。

共通の効果として、ニキビやニキビ跡、毛穴の開き、くすみ、ハリつやなどが挙げられますが、ポテンツァであれば肝斑や赤ら顔、リフトアップなどにも効果的です。

また、ポテンツァは、凹凸の深いニキビ跡やクレーターの改善効果があり、色素沈着リスクを抑えられます。

ダーマペン:創傷治癒効果

ダーマペンに期待できる効果は以下のとおりです。

  • ニキビ
  • クレーター
  • 毛穴の開き
  • 小ジワ
  • 毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)
  • 肌のハリ、弾力
  • くすみ、美白

ダーマペンは、マイクロニードルによる創傷治癒効果を利用して肌の再生を促す施術法です。

施術で肌に微細な穴を開けることで、創傷治癒過程が始まり、新しいコラーゲンやエラスチンの生成が促進されます。これにより、肌のハリや弾力が向上し、ニキビ跡や小ジワの改善を期待できるでしょう。

また、毛穴の開きやくすみ、肌の明るさや美白効果も得られます。しかし、ダーマペンはポテンツァのような肝斑や赤ら顔、リフトアップなどの施術効果は期待できません。

3. ダウンタイムと現れる症状の違い

ポテンツァとダーマペンのダウンタイムと現れる症状にも違いがあります。

ポテンツァの場合、肌のザラつきや乾燥が1週間ほど続くことがありますが、赤みや腫れは1日から2日でほとんど目立たなくなるでしょう。一方、ダーマペンも赤みや腫れは1日から3日、乾燥やかさぶたなどは1週間ほどで収まります。

しかし、同じ針の長さで施術した場合、ポテンツァよりも症状が長引く可能性があります。これらを考慮して、ポテンツァとダーマペンのどちらを選択するかが重要です。

ポテンツァ:数日から1週間程度

ポテンツァの施術後、現れる症状は以下のとおりです。

  • 赤み・腫れ
  • かさぶた
  • 内出血
  • 色素沈着
  • 火照り・熱感

赤み・腫れは、刺激や高周波による刺激によって引き起こされます。また、かさぶたは傷口を修復する過程で生じるもので、数日から1週間程度で正常化するでしょう。

ポテンツァのダウンタイムは、一般的には比較的短く、数日から1週間程度で収まります。翌日からのメイクや入浴が可能です。ただし、これらの症状は個人差や施術部位によって異なるため、施術前に医師と相談することが重要です。

ダーマペン:3日から1週間程度

ダーマペンの施術後、現れる症状は次のとおりです。

  • 赤み
  • 腫れや湿疹
  • かゆみ
  • 皮むけ
  • 内出血

基本的に、ダウンタイムは3日から1週間程度です。施術範囲に一時的な赤みが生じますが、2日から3日で収まります。ただし、針を深く刺す施術の場合、腫れや湿疹が生じるかもしれません。症状が強い場合は医師に相談しましょう。

これらの症状は一時的なものであり、正常な施術反応です。適切にアフターケアを行い、クリニックの指示に従うことで、早めに治るでしょう。また、症状の程度や個人差があるため、施術前に医師に相談することが重要です。

4. 施術回数の違い

通常ポテンツァは、ダーマペンよりも少ない施術回数で効果を実感しやすいです。ただし、両施術とも施術効果の持続性には限界があり、定期的に施術が必要です。

施術を受ける目的や肌状態によって施術回数は異なるので、カウンセリング時には担当医師と相談し、適切な施術プランを立てるようにしましょう。また、効果を持続させたい方は、定期的に施術を受けるようにしましょう。

5. 施術費用の違い

一般的に、ポテンツァの施術費用はダーマペンよりも高めに設定されています。ゆきスキンクリニックの施術料金は、以下のとおりです。

ポテンツァ
(マックーム+美白パック)
初回限定:55,000円

1回:88,000円

3回:231,000円

ダーマペン
(ダーマペン4+美白パック)
1回:27,500円

3回:77,000円

ただし、これらの施術費用はクリニックごとに異なります。あくまでも目安として捉えることをおすすめします。

ポテンツァとダーマペンならどっちがおすすめ?

ポテンツァとダーマペンの違いを解説してきましたが、どちらがおすすめかは期待する効果や特徴によって異なります。ここでは、それぞれの施術がどのような方におすすめか紹介していきます。どちらの施術を受けるか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

ポテンツァがおすすめの人はこんな人

ポテンツァがおすすめの人は以下のような人です。

  • 高額でもしっかりと効果を得たい人
  • 肝斑など、ダーマペン4で施術できないお悩みを改善したい人
  • 肝斑がある人
  • さまざまな肌悩みがある人
  • ダウンタイムを短期間で済ませたい人
  • 少ない施術回数で高い効果を得たい人

ダーマペンとポテンツァを比較すると、ポテンツァの方が1回で効果を実感しやすいです。創傷治癒効果に加え、RFエネルギーによる効果もあるためダウンタイムが少なく、ダーマペンより即時的な効果も期待できるでしょう。

ダーマペンがおすすめの人はこんな人

ダーマペンがおすすめの人は以下のような人です。

  • 費用を抑えたい人
  • 細かい部位まで施術したい人
  • 痛みを伴う施術が苦手な人

施術料金はポテンツァよりもダーマペンの方が安価です。金銭的な負担を抑えて施術を受けたい方や、痛みを伴う施術が苦手な方はダーマペンの方が良いでしょう。

費用が比較的抑えられる点や、微細な部位への施術が可能な点がダーマペンの特徴といえます。

ポテンツァとダーマペンの違いに関するよくある質問

ここでは、ポテンツァとダーマペンの違いに関するよくある質問をいくつか紹介します。それぞれの違いについて疑問がある方は、参考にしてみてください。

ポテンツァやダーマペンにデメリットはありますか?

ポテンツァとダーマペン、それぞれには利点がありますが、デメリットも存在します。以下に、それぞれのデメリットをまとめました。

施術名 デメリット
ダーマペン ・ニキビ跡が深い場合効果が乏しい

・皮脂の分泌量が多い毛穴タイプには効きにくい

・回数重ねる必要がある

ポテンツァ ・価格が高い

どちらの施術も効果が期待できる一方、デメリットがあります。ポテンツァは効果が高い分、価格も高いです。自分の肌悩みや予算に合わせて適切な選択をすることが重要です。

ポテンツァとダーマペンならどちらが痛いですか?

ポテンツァとダーマペンは、どちらも皮膚に微細な穴を開けるため、一定の痛みが伴います。しかし、ポテンツァには肌を吸引する機能があるため、痛みを和らげることができるでしょう。

さらに、施術前に局所麻酔クリームを使用すると、どちらの施術でも痛みを軽減可能です。ただし、個人の感覚によって痛みの感じ方は異なるため、どちらが痛いかは一概にはいえません。自分の痛みの許容度や好みに応じて、適切な施術法を選択することが重要です。

頑固なニキビ跡や毛穴開きにはゆきスキンクリニックのポテンツァがおすすめ

「広がった毛穴開きを治したい」「根本的に肌質を良くしたい」など肌に関する悩みを抱えている方はいませんか。さまざまな肌の悩みを解決したい方には、「ゆきスキンクリニックのポテンツァ」がおすすめです。

ポテンツァは、微細な針で肌に穴を開け、肌の真皮層に直接高周波と薬剤を届けることができます。針を刺した時の微細な針の振動と高周波の熱によって皮膚の再生が活性化し、コラーゲンやエラスチンが生成されます。また、使用される針が微細(マイクロニードル)であるのと、高周波の熱による凝固作用のため、肌への痛みやダメージが少ないです。ポテンツァの特徴は以下のとおりです。

  • 肌の真皮層に直接薬剤を届けられる
  • ダウンタイムが短く痛みが少ない
  • さまざまな肌トラブルに対応できる

ポテンツァの施術を受けることでニキビ跡、毛穴、しわ、たるみなどの肌トラブルを改善し、理想の肌を取り戻せるでしょう。

ゆきスキンクリニックは、「皮膚の悩みから美容全般に至るまで全てを改善できる、一生通えるクリニック」というコンセプトのもと、皮膚に関するお悩みに幅広く対応します。どこよりもわかりやすい説明を心がけて診療を行っているため、肌悩みを解決したいという方は、ぜひお気軽にご来院ください。

ゆきスキンクリニックのポテンツァの料金 マックーム+美肌パック:初回限定55,000円
ダイヤモンドチップ:初回限定33,000円
アクセス 東京都豊島区東池袋4-21-1
池袋駅から徒歩10分
東池袋駅から徒歩1分
アクセス方法
連絡先 電話番号:03-5956-0005
LINE
Instagram
営業時間 10:00〜13:00
14:30〜18:30
休診日 木曜日・日曜日・祝日

まとめ

この記事では、ポテンツァとダーマペンの違いについて詳しく解説しました。

ポテンツァとダーマペンは、それぞれ異なる特徴を持ちながらも、肌のトラブルを改善するために効果的な施術法です。ポテンツァは高周波熱と針の刺激によって肌再生を促し、ダーマペンは微細な針で皮膚を刺激してコラーゲン生成を促進します。

どちらも効果を実感するためには複数回の施術が必要ですが、個々の肌状態や目的に応じて最適な方法を選択しましょう。専門医との十分な相談を経て、自分に最適な施術法を選ぶことで、より健やかで美しい肌を手に入れることができるでしょう。

小林智之

記事監修医プロフィール院長 / 小林 智之

大学病院にて皮膚科領域や形成外科、救急など修練するうち、目に見える多くの疾患が治癒していく経過を確認できることに魅力に感じ専攻いたしました。
しかし、一般皮膚科だけでは改善しないお悩みに直面し、皮膚科診療と並行しながら美容皮膚科を学びました。
これまでの経験を活かし、当院の特徴である、多角的方面から疾患やお悩みを改善できるクリニック、まさしく小さなお子様から皆様のお肌のホームドクターを目指したいと思っております。
お肌のお悩みは女性も男性も同じだと思いますので、お気軽にご相談ください。

DOCTOR
TOP