コラム

COLUMN

2024.05.17|ポテンツァ

ポテンツァの施術はどれくらい痛い?痛みの原因や緩和する方法など徹底解説

ポテンツァは、ニキビ跡や毛穴など肌悩みに効果が期待できる美容治療です。極細の針を肌に刺し、高周波を照射する治療なので、痛みを感じやすいといわれています。そのため、痛みが気になってポテンツァの施術に対して不安を感じる方もいるかもしれません。

そこでこの記事では、ポテンツァの痛みがどの程度なのかについて解説します。実際に施術を受けた方の口コミや痛みの原因、緩和方法などもまとめました。ポテンツァの施術を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

頑固なニキビ跡や毛穴開きにはゆきスキンクリニックのポテンツァがおすすめ

「広がった毛穴開きを治したい」「根本的に肌質を良くしたい」など肌に関する悩みを抱えている方はいませんか。さまざまな肌の悩みを解決したい方には、「ゆきスキンクリニックのポテンツァ」がおすすめです。

ポテンツァは、微細な針で肌に穴を開け、肌の真皮層に直接高周波と薬剤を届けることができます。針を刺した時の微細な針の振動と高周波の熱によって皮膚の再生が活性化し、コラーゲンやエラスチンが生成されます。また、使用される針が微細(マイクロニードル)であるのと、高周波の熱による凝固作用のため、肌への痛みやダメージが少ないです。ポテンツァの特徴は以下のとおりです。

  • 肌の真皮層に直接薬剤を届けられる
  • ダウンタイムが短く痛みが少ない
  • さまざまな肌トラブルに対応できる

ポテンツァの施術を受けることでニキビ跡、毛穴、しわ、たるみなどの肌トラブルを改善し、理想の肌を取り戻せるでしょう。

ゆきスキンクリニックは、「皮膚の悩みから美容全般に至るまで全てを改善できる、一生通えるクリニック」というコンセプトのもと、皮膚に関するお悩みに幅広く対応します。どこよりもわかりやすい説明を心がけて診療を行っているため、肌悩みを解決したいという方は、ぜひお気軽にご来院ください。

ゆきスキンクリニックポテンツァの料金 マックーム+美肌パック:初回限定55,000円

ダイヤモンドチップ:初回限定33,000円

アクセス 東京都豊島区東池袋4-21-1
池袋駅から徒歩10分
東池袋駅から徒歩1分
アクセス方法
連絡先 電話番号:03-5956-0005
LINE
Instagram
営業時間 10:00〜13:00
14:30〜18:30
休診日 木曜日・日曜日・祝日

ポテンツァとは?

ポテンツァとは、マイクロニードルを使用して行う美容施術です。極細の針を肌に刺し、高周波を照射して真皮層に熱エネルギーを与えます。

マイクロニードルによる創傷治癒反応の促進と熱エネルギーによる線維芽細胞の活性化などにより、毛穴の開きやニキビ跡、クレーターなどの悩みにアプローチが可能です。

マイクロニードルを使用した施術にはダーマペンもありますが、ポテンツァとの違いは高周波の照射の有無です。また、ダウンタイムがポテンツァよりも長いため、ダウンタイムが気になる方は、ポテンツァの方が向いているでしょう。

ポテンツァの施術はどれくらい痛い?

ポテンツァの施術はマイクロニードルの痛みに加え、高周波の熱による痛みも伴うため、痛いといわれています。痛みを感じやすいのは、額や鼻、顎、こめかみなど骨に近い部位です。

また、ポテンツァは照射を重ねるごとに痛みは増していくといわれています。これは高周波の熱が皮膚に蓄積されていくためと考えられています。

痛みの感じ方には個人差がありますが、痛みに弱い方や不安な方は麻酔なしでの施術は不向きでしょう。施術を受けるクリニックによっては、麻酔クリームなどを塗布してくれるところもあるので、カウンセリング時に相談してみることをおすすめします。

ポテンツァの痛みに関する口コミ

ここでは、ポテンツァの痛みに関する口コミをいくつか紹介します。実際に施術を受けた方の声を確認することで、痛みについて想像がしやすくなるでしょう。

痛いと感じた方と痛くないと感じた方に分けて紹介するので、ポテンツァの施術を検討している方は参考にしてみてください。

ポテンツァが痛いという人の口コミ

「カウンセリングの結果、
ポテンツァ(ジュベルック)+インモードFX+Formaやることにして
ポテンツァどんだけ痛いんだろって思ってたら
まさかのインモードFXの顎下が、ほんまに大丈夫?ってくらい、痛いというか熱すぎて死んだ
ダイジョウブ?って逐一聞かれるけど、聞かれるだけで容赦ない。笑」
https://twitter.com/QTlil_Celine/status/1782658256047096128

「冗談抜きでポテンツァ鬼良かったんだ㌔…毛穴が本当に消えたのPRでもなんでもない。私は個人的にめっちゃ感動した痛いけど」
https://twitter.com/lovelyhle/status/1780684291430916158

「ポテンツァもう二度としません。
過去1痛い。ダーマペンの10倍。
大量の汗。大量の涙」
https://twitter.com/doushisha2005/status/1781257295755890975

上記の口コミから、ポテンツァの施術はダーマペンよりも痛いことがわかります。人によっては耐えられないほどの痛みを感じることもあるようです。

しかし、クリニックによっては麻酔クリームなどを塗布してくれるところもあるので、カウンセリング時に確認してみることをおすすめします、

ポテンツァが痛くないという人の口コミ

「一昨日初めてポテンツァやったけど効果が劇的すぎる!!!
全然痛くないしDTないのに、今まで何度ダーマペンやベルベットやっても効かなかったクレーター系ニキビ跡が嘘みたいに改善した。

「チップは奮発してCP25+薬剤だからお高いけど、一度で十分な価値ありだー。早くやればよかった。」
https://twitter.com/aktnk1101/status/1617889433919029250

「2022年も貪欲に綺麗を更新していくプロジェクト第一弾はポテンツァ。スタッフは凸凹クレーター毛穴向けの製剤、マックームを、私は大好きなPDRN+。
CO2ほど痛くないし赤みもない。RFのお陰で出血もないのでダーマペンより赤みの引きも早い体感。これは流行るな。。」
https://twitter.com/chika_biyouhihu/status/1494622322442981376

「術後3日でもう無傷(ノーマルインカメラ)
ポテンツァは痛くないけどリジュランは当たり前にちょー痛かった。表面麻酔もリジュランやる頃には切れ始めてるからなw
こちらは江南のゴールデンバランス女性クリニックでやりました。(50万won)」
https://twitter.com/mimiminn9/status/1775738107486433369

上記の口コミから、ポテンツァの施術は痛くないと感じる方も一定数いることがわかります。痛みに強い方や美容施術に慣れている方は、痛くないと感じる傾向があるのかもしれません。

また、施術を受けるクリニックや医師の技術力によっても痛みが異なることがあるため、クリニックや医師選びは慎重に行いましょう。

ポテンツァで痛みを感じる理由

個人差があるものの、ポテンツァの施術に痛みを感じる方もいます。しかし、なぜポテンツァの施術には痛みが伴うのでしょうか。ここでは、ポテンツァの施術で痛みを感じる理由について解説します。

針の先端から出る高周波

ポテンツァはマイクロニードルを肌に刺し、高周波を照射する施術です。高周波はニキビ跡や毛穴などの肌悩みの改善や止血をしてくれます。しかし、高周波の熱で痛みを感じる可能性があり、それがポテンツァの痛みといえます。

施術の際は麻酔を使用して痛みを抑えますが、完全に痛みをなくすことは難しいでしょう。痛みが苦手な方や不安な方は、事前のカウンセリングで医師にその旨を伝えておくことをおすすめします。

高周波による熱が蓄積するから

ポテンツァは、照射を繰り返し行うことでより効果が感じられる施術です。しかし、マイクロニードルから出る高周波の熱が肌に蓄積すると、痛みが増す傾向にあります。そのため、照射数を重ねていけばいくほど、痛みが増してしまうかもしれません。

ただし、ドラッグデリバリーの施術では、薬液の注入のみが行われるため、痛みが増すことはほとんどないでしょう。

痛みには個人差がある

ポテンツァの痛みには個人差があります。たとえば、痛みに敏感で痛覚閾値(しきいち)が低い方の場合は、ポテンツァの施術が痛いと感じるでしょう。一方、痛みに強い方などは、痛くないと感じるかもしれません。

ただし、痛みを感じるかどうかはそのときの体調によっても変動します。痛みが不安な方や苦手な方は事前のカウンセリングで医師に伝え、体調が優れない際は施術日を変更するなど対処するようにしましょう。

痛みや部位によって差がある

ポテンツァの傷みは、施術部位によっても差があります。

たとえば、額や鼻、顎やこめかみなど骨に近い部位は痛みを感じやすいといわれています。特にこめかみは麻酔が効きにくい部位でもあるため、より痛みを感じやすいでしょう。

ポテンツァの痛みの対処法

美しい肌を手に入れたくても、痛みが不安でなかなか治療に踏み出せないという方もいるかもしれません。しかし、ポテンツァの痛みを緩和させる方法はいくつかあります。

ここでは、ポテンツァの痛みに対しての対処法を解説します。できるだけ痛みを緩和して施術を受けたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

ゆっくりと針を刺してもらう

ポテンツァの施術時に針をゆっくり刺してもらうことで、痛みが軽減できる可能性があります。

ポテンツァの施術では、医師が針を刺すスピードを調節します。皮膚にゆっくり針を刺すことで摩擦が少なくなるため、痛みが軽減されるでしょう。

快適に施術を受けるためにも痛みが苦手な方や不安な方は、カウンセリング時にその旨を伝え、ゆっくりと針を刺してもらうようにしましょう。

熱量を調節してもらう

施術時に高周波の熱量を調節してもらうことも、痛みに対処できるかもしれません。

ポテンツァの施術では、照射する高周波の熱量を細かく調整できます。事前に痛みに弱い旨を伝え、自分が痛みを感じにくい熱量で照射してもらうようにすると安心して施術が受けられるでしょう。

ただし、肌悩みによって照射する熱量は異なります。また、ポテンツァは熱エネルギーの力でダウンタイムを短くしている点も特徴です。

ポテンツァの特徴を理解したうえで、自分にあった熱量で施術を受けるようにすると良いでしょう。

麻酔クリームを塗布してもらう

クリニックではポテンツァの施術を受ける患者に対し、事前に麻酔クリームを塗布してくれるところもあります。そのため、痛みに弱い方や苦手な方は、施術前に麻酔クリームを塗布してもらうと安心です。

麻酔クリームを塗ってもらうことで治療中の痛みを軽減し、快適に治療を受けられるでしょう。ただし、麻酔クリームを塗ったからといって、痛みを全くなくすことはできません。

針を刺す痛みは軽減できても、高周波の痛みを感じる可能性はあるので注意しておきましょう。

ダイアモンドチップを使用してもらう

痛みに不安がある方は、ダイアモンドチップを使用してもらうのも1つの方法です。

ポテンツァのダイアモンドチップは、針を使用しません。そのため、肌に針を刺す際の痛みが心配な方でも、安心して施術が受けられます。

また、ポテンツァのダイアモンドチップは、ラジオ波が皮膚の奥まで到達するので、顔のたるみや毛穴の開きなどに効果があります。痛みを気にせずにポテンツァの効果を得たい方は、ダイアモンドチップがおすすめです。

ポテンツァの施術後のダウンタイムは痛い?

ポテンツァの施術中の痛みだけではなく、ダウンタイム中の痛みが気になる方もいるかもしれません。ここでは、ポテンツァのダウンタイム中の痛みについて解説します。ダウンタイム中の痛みや現れる症状について気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。

痛みや赤みが出る場合もある

ポテンツァの施術後には、痛みや赤み、腫れ、日焼け後のようなヒリヒリ感が生じることがあります。また、乾燥しやすくなったり、稀に炎症後に色素沈着や内出血がみられたりすることもあるでしょう。

施術後は肌のターンオーバーが亢進している状態です。保湿や紫外線対策を心がけ、ダウンタイムを長引かせないためにも、施術後は肌を擦るような行為は避けるようにしましょう。

症状は数日〜1週間

個人差がありますが、ポテンツァのダウンタイムの症状は、一般的に数日から1週間程度で治まるといわれています。

ポテンツァはダウンタイムが短い点も特徴で、施術当日に生じる赤みや痛みも、大抵は翌日に落ち着くでしょう。ただし、ダウンタイムの症状が長く続く場合は、医師に相談することが重要です。

また、肌の赤みが増す可能性があるため、ダウンタイム中は血行が促進されるサウナや飲酒は控えるようにしましょう。

ポテンツァの施術後の痛みを抑える方法

ポテンツァの施術後の痛みを軽減するには、ダウンタイム中の過ごし方がとても大切です。ここでは、施術後の痛みを抑える方法を解説します。正しくケアを行い、理想の仕上がりを目指しましょう。

保湿を徹底する

ポテンツァの施術後の肌は敏感な状態です。そのため、しっかりと保湿を行うことが大切です。施術後の乾燥を放置しておくと、他の肌トラブルを引き起こしてしまうかもしれません。

乾燥は肌のバリア機能や修復機能を低下させます。ポテンツァの効果を得るためにも、お風呂上りや洗顔後には、化粧水や乳液で保湿ケアを徹底するようにしましょう。

紫外線ケアも怠らない

ポテンツァの施術後は、紫外線ケアも怠らないようにしましょう。施術後の肌はダメージを受けている状態なので、紫外線を浴びてしまうと色素沈着を引き起こしてしまうかもしれません。

施術後は可能な限り外出を控えるのが理想ですが、仕事などで難しいこともあるでしょう。そのため、外出する際は日焼け止めを塗り、日傘や帽子などを利用し、肌に直接紫外線が当たらないように心がけましょう。

また、ポテンツァの施術の翌日からメイクをすることができるため、SPFのあるメイクで紫外線対策をするのもおすすめです。ただし、クレンジングの際は優しく洗い流すことを意識しましょう。

ポテンツァに関するよくある質問

最後にポテンツァに関するよくある質問について紹介します。ポテンツァに関して気になることがある方は、ぜひ参考にしてみてください。

ポテンツァの痛みはどれくらい続きますか?

ポテンツァの痛みは、一般的に施術当日に熱っぽい痛みが強く現れます。しかし、この痛みは翌日には落ち着くでしょう。

ポテンツァはダウンタイムが短いのが特徴です。個人差はありますが、多くの場合、長くても施術から3日ほどで痛みは軽減されるでしょう。

ダウンタイムの症状や痛みを長引かせないためにも、赤みや腫れが引くまでは飲酒やサウナ、激しい運動などは控えるようにしましょう。症状が長引く場合や特別な処置が必要な場合は、医師に相談することが大切です。

ポテンツァとダーマペンならどちらが痛いですか?

ポテンツァはダーマペンよりも痛いといわれています。

ポテンツァもダーマペンも肌に針を刺して施術します。その際にチクチクした痛みや熱感を感じることがあるかもしれません。

この痛みに加え、ポテンツァでは高周波の熱エネルギーによる刺激もあります。そのため、ダーマペンよりも痛みを感じる方が多いでしょう。

ただし、針を刺す深さや使用するチップによっても痛みは異なるので、気になる方はカウンセリング時に確認してみると良いかもしれません。

頑固なニキビ跡や毛穴開きにはゆきスキンクリニックのポテンツァがおすすめ

「広がった毛穴開きを治したい」「根本的に肌質を良くしたい」など肌に関する悩みを抱えている方はいませんか。さまざまな肌の悩みを解決したい方には、「ゆきスキンクリニックのポテンツァ」がおすすめです。

ポテンツァは、微細な針で肌に穴を開け、肌の真皮層に直接高周波と薬剤を届けることができます。針を刺した時の微細な針の振動と高周波の熱によって皮膚の再生が活性化し、コラーゲンやエラスチンが生成されます。また、使用される針が微細(マイクロニードル)であるのと、高周波の熱による凝固作用のため、肌への痛みやダメージが少ないです。ポテンツァの特徴は以下のとおりです。

  • 肌の真皮層に直接薬剤を届けられる
  • ダウンタイムが短く痛みが少ない
  • さまざまな肌トラブルに対応できる

ポテンツァの施術を受けることでニキビ跡、毛穴、しわ、たるみなどの肌トラブルを改善し、理想の肌を取り戻せるでしょう。

ゆきスキンクリニックは、「皮膚の悩みから美容全般に至るまで全てを改善できる、一生通えるクリニック」というコンセプトのもと、皮膚に関するお悩みに幅広く対応します。どこよりもわかりやすい説明を心がけて診療を行っているため、肌悩みを解決したいという方は、ぜひお気軽にご来院ください。

ゆきスキンクリニックのポテンツァの料金 マックーム+美肌パック:初回限定55,000円
ダイヤモンドチップ:初回限定33,000円
アクセス 東京都豊島区東池袋4-21-1
池袋駅から徒歩10分
東池袋駅から徒歩1分
アクセス方法
連絡先 電話番号:03-5956-0005
LINE
Instagram
営業時間 10:00〜13:00
14:30〜18:30
休診日 木曜日・日曜日・祝日

まとめ

この記事では、ポテンツァの施術の痛みについて詳しく解説しました。

個人差はありますが、ポテンツァの施術では一般的には痛みを伴います。しかし、麻酔クリームを使用したり照射する熱量、針を刺すスピードを調整したりすることで痛みを軽減することができるでしょう。また、クリニックや医師を慎重に選ぶことで痛みを軽減することも可能です。

施術後にも痛みが出ることがあるので、保湿や紫外線対策を行うようにしましょう。ポテンツァの施術を検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

小林智之

記事監修医プロフィール院長 / 小林 智之

大学病院にて皮膚科領域や形成外科、救急など修練するうち、目に見える多くの疾患が治癒していく経過を確認できることに魅力に感じ専攻いたしました。
しかし、一般皮膚科だけでは改善しないお悩みに直面し、皮膚科診療と並行しながら美容皮膚科を学びました。
これまでの経験を活かし、当院の特徴である、多角的方面から疾患やお悩みを改善できるクリニック、まさしく小さなお子様から皆様のお肌のホームドクターを目指したいと思っております。
お肌のお悩みは女性も男性も同じだと思いますので、お気軽にご相談ください。

DOCTOR
TOP