コラム

COLUMN

2024.05.17|サブシジョン

サブシジョンのダウンタイムとは?過ごし方や期待できる効果など詳しく解説

サブシジョンは、男性・女性ともに人気の肌改善治療です。「サブシジョンのダウンタイムとはなんだろう」「サブシジョンではどのような効果が得られるのだろう」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、サブシジョンのダウンタイムについて、ダウンタイムのときの過ごし方、サブシジョンの期待できる効果について詳しく解説します。

サブシジョンを試してみたい方や気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください。

深いニキビ跡を改善したい方にはゆきスキンクリニックのサブシジョンがおすすめ

「肌のクレーターが目立っているから治したい」「肌が凸凹になってしまっているからなんとかしたい」と悩んでいる方はいませんか。そんな方におすすめなのが、「ゆきスキンクリニックのサブシジョン」です。

サブシジョンとは、凸凹なニキビ跡を改善する施術方法です。サブシジョンをすることで、肌をくぼませている原因となっている瘢痕組織を医療用の針でほぐすことによって気になるクレーターを改善します。肌のクレーターや凸凹を改善して、綺麗な肌を目指したいという方はゆきスキンクリニックのサブシジョンをお試しください。

ゆきスキンクリニックは、「皮膚の悩みから美容全般に至るまで全てを改善できる、一生通えるクリニック」というコンセプトのもと、皮膚に関するお悩みに幅広く対応します。どこよりもわかりやすい説明を心がけて診療を行っているため、肌悩みを解決したいという方は、ぜひお気軽にご来院ください。

ゆきスキンクリニックの
サブシジョンの料金
33,000円〜
アクセス 東京都豊島区東池袋4-21-1
池袋駅から徒歩10分
東池袋駅から徒歩1分
アクセス方法
連絡先 電話番号:03-5956-0005
LINE
Instagram
営業時間 10:00〜13:00
14:30〜18:30
休診日 木曜日・日曜日・祝日

サブシジョンとはどういう施術?


サブシジョンとは、クレーターを改善する最新治療です。ニキビの跡は、皮膚が固くなってしまっていて、肌にでこぼこした凹凸ができてしまいます。

炎症後に皮膚が固くなる症状を「瘢痕化」といいます。ニキビの後にできる跡が浅ければダーマペンで治療可能ですが、深く大きい場合はサブシジョンが必要です。

切開しないためダウンタイムが短い

サブシジョンは、切開をする必要がありません。そのため、ダウンタイムが短く済むのが特徴です。サブシジョンは針で肌の組織を切り、凹んでしまった部分を持ち上げて凹凸を減らします。

施術後は内出血がみられることがありますが、期間は1〜2週間ほどです。針で傷つけたところ以外であればメイクをしたり、顔を洗ったりすることは施術後すぐに可能です。

肌のターンオーバーを促進する

サブシジョンは、肌のターンオーバーを促進させる効果があります。針で肌の組織を切断することによって治癒力が上がり、肌のターンオーバーを促します。

肌のターンオーバーが促進すると、古い細胞や組織が自然に剥がれ落ち、肌が新しく綺麗なものになるのです。

施術回数を重ねるほど効果が期待できる

サブシジョンは、施術回数を重ねるほど効果を期待することができます。施術の頻度は1〜2ヶ月おきで、3〜6回ほど施術を受けるのが理想です。

施術回数は、肌の様子をみながら行うことが必要です。人によっては3回で済む方もいれば、6回の施術が必要な方もいます。

サブシジョンのダウンタイムの症状と経過

ここでは、サブシジョンのダウンタイムの症状と経過について解説します。サブシジョンのダウンタイムには、「内出血・腫れ」と「痛み」の2種類があります。

内出血・腫れ

サブシジョンのダウンタイムに現れる内出血や腫れは、1〜2週間ほど続く症状です。内出血は、黄色や紫色が多く見受けられます。

さらに、サブシジョンの施術部位が腫れることもあります。腫れる原因は、サブシジョンの施術で肌の組織が傷つけられ、その影響で治るための反応を起こすからです。

痛み

サブシジョンでの痛みは、人によって感じたり感じなかったりします。

施術前に麻酔をするため、施術中に痛みを感じることは少ないです。しかし、施術後のダウンタイムで麻酔が切れて、鈍痛を感じることも考えられます。

サブシジョンに期待できる効果

ここからは、サブシジョンに期待できる効果を紹介します。

多くの人が悩んだことのあるニキビは、症状が治ってもニキビ跡として残ってしまう可能性があります。他の治療を併用することで、目立たなく治療できるでしょう。

ローリング型のニキビ跡を治療する

ニキビには、3つのタイプがあるとされています。

サブシジョンは「ローリング型」のニキビ跡に効果的です。ローリング型のニキビ跡とは、大きく広いクレーターのことです。

他にも、「アイスピック型」といわれるニキビ跡があります。アイスピック型のニキビ跡は、形がくっきりとした小さめの粒のようなもので、サブシジョンでの治療はあまり向いていません。

その他の美容施術と併用するとより効果的

サブシジョンの効果をさらに上げるには、その他の美容施術と併用することがおすすめです。どの美容施術と併用するかによって効果が少しずつ違うので、自分に合う施術を受けてみてください。

ポテンツァ・ダーマペン

ポテンツァやダーマペンは、肌に細めの針で穴を開けて自然な治癒力を高めるものです。

ポテンツァは熱のエネルギーを肌に与えるため、ダーマペンより治癒を促進します。さらに、コラーゲンの生成も促してくれます。サブシジョンが大きく広めのクレーターに効果があるのに対し、ポテンツァやダーマペンは小さなクレーターに効果があります。

サブシジョンとポテンツァ・ダーマペンは、同じ日に施術することが可能です。そのため、ポテンツァやダーマペンで効果が得られなかった場合に、サブシジョンを受けることもおすすめです。

ヒアルロン酸注射

ヒアルロン酸注射は、サブシジョンとの併用に人気のある美容施術です。

先述したように、サブシジョンは肌の組織を切って剥がし、凹んでいるところを持ち上げる施術です。ヒアルロン酸注射をすることで、もう一度くっつかないよう再癒着を防いでくれます。

ニキビ跡の凹みが大きい場合や、サブシジョンの効果を高めたい場合におすすめです。注射したヒアルロン酸は架橋のない柔らかいものを使用しますので3~6カ月程度で消えていきますが、再癒着を防ぐ効果としては十分な期間です。

また、ヒアルロン酸以外にもリジュラン、ジュベルックの肌再生注射も効果的です。

サブシジョンがおすすめなのはこんな人

ここでは、サブシジョンがおすすめな人の特徴を紹介します。

  • 肌に深めにくぼんでいるところがある
  • ローリング型のニキビ跡を目立たなくしたい
  • 今までニキビ跡治療をしたが、効果を感じられなかった
  • 肌の凹凸が気になってしまう
  • 皮膚が傷跡の影響ででこぼこしている
  • エステ・セルフケアでは変わらなかった

サブシジョンは、ローリング型のニキビ跡におすすめです。さらに、サブシジョンは今までニキビ跡の治療を受けたり、セルフケア・エステをしても変わらなかった方にもおすすめです。

上記の項目にあてはまる方は、ぜひサブシジョンの治療を考えてみてください。

サブシジョンの注意点

ここでは、サブシジョンの注意点を紹介します。サブシジョンには、気をつけなければならない点もいくつかあります。

以下の注意点をしっかりと確認しましょう。

  • 副作用が出ることがある
  • ダウンタイムの過ごし方に気を付ける
  • サブシジョンの施術が受けられない人もいる

副作用が出ることがある

サブシジョンの副作用には、以下の症状が考えられます。

  • 痛み、しびれ、かゆみ
  • 内出血
  • 違和感
  • 腫れ、赤み
  • しこり
  • 皮膚が厚くなる

上記の副作用の有無や期間は、人それぞれで異なります。サブシジョンの施術は、針で肌の組織を切ることが主なため、内出血、腫れを伴いやすいです。

また、他にも色素沈着や使用する薬剤などのアレルギーなどが挙げられます。

ダウンタイムの過ごし方に気を付ける

ダウンタイム中の過ごし方に関しては、以下の表を確認してください。

シャワー・洗顔 施術したその日からシャワーは可能。

洗顔は次の日から可能。

入浴 翌日からの入浴は可能。
激しい運動・飲酒 激しい運動・飲酒も当日は避ける。

施術後の洗顔は、患部を避けるのであれば可能です。翌日からは、患部も洗顔可能になります。シャワーは当日からでも問題ないですが、入浴は内出血が悪化しないように当日は避けましょう。

激しい運動や入浴は血行を良くしてしまうため、当日は控えるようにしてください。さらに、紫外線に当たることも良くないため、紫外線対策をきちんとするようにしましょう。

サブシジョンの施術が受けられない人もいる

人気の美容治療であるサブシジョンですが、施術が受けられない人もいます。たとえば、妊娠している方や、ワーファリンなどの薬を服用している方、真性ケロイド体質の方などです。

不安な方は、カウンセリングで医師に確認するようにしましょう。

サブシジョンに関するよくある質問

ここでは、サブシジョンに関するよくある質問に回答していきます。ぜひ、参考にしてみてください。

サブシジョンの施術に痛みは伴いますか?

サブシジョンの施術は麻酔を使用するため、痛みはほとんどありません。

しかし、麻酔を打つ際に痛みを感じることはあります。施術が終わり、麻酔が切れると施術後に鈍い痛みを感じる方もいます。

サブシジョンの施術は1回でも効果がありますか?

サブシジョンの施術は、1回でも効果を感じることができます。しかし、効果は個人差があるため、1回で施術を終えられる方もいれば、1回では施術を終われない方もいます。深いニキビ跡の方は回数がかかる傾向にあります。

肌に合わせたサブシジョンの施術回数を医師に相談しておきましょう。

すべてのクレーター肌にサブシジョンは効果的ですか?

サブシジョンは、すべてのクレーターに効果的とはいえません。サブシジョンはローリング型のクレーター肌に1番効果が出るといわれています。

ボックス型のクレーターにも効果はありますが、ローリング型ほどではありません。また、アイスピック型のクレーターにはあまり効果を感じないかもしれません。

そのため、施術を受ける前に医師に肌の状態を見てもらい、サブシジョンの治療が合うかどうかを相談してみましょう。

深いニキビ跡を改善したい方にはゆきスキンクリニックのサブシジョンがおすすめ

「肌のクレーターが目立っているから治したい」「肌が凸凹になってしまっているからなんとかしたい」と悩んでいる方はいませんか。そんな方におすすめなのが、「ゆきスキンクリニックのサブシジョン」です。

サブシジョンとは、凸凹なニキビ跡を改善する施術方法です。サブシジョンをすることで、肌をくぼませている原因となっている瘢痕組織を医療用の針でほぐすことによって気になるクレーターを改善します。肌のクレーターや凸凹を改善して、綺麗な肌を目指したいという方はゆきスキンクリニックのサブシジョンをお試しください。

ゆきスキンクリニックは、「皮膚の悩みから美容全般に至るまで全てを改善できる、一生通えるクリニック」というコンセプトのもと、皮膚に関するお悩みに幅広く対応します。どこよりもわかりやすい説明を心がけて診療を行っているため、肌悩みを解決したいという方は、ぜひお気軽にご来院ください。

ゆきスキンクリニックのサブシジョンの料金 33,000円〜
アクセス 東京都豊島区東池袋4-21-1
池袋駅から徒歩10分
東池袋駅から徒歩1分
アクセス方法
連絡先 電話番号:03-5956-0005
LINE
Instagram
営業時間 10:00〜13:00
14:30〜18:30
休診日 木曜日・日曜日・祝日

まとめ


この記事では、サブシジョンのダウンタイムについて詳しく解説しました。

サブシジョンは、人気のあるニキビ跡の治療です。ダウンタイムも比較的短く、早く終わることも魅力のうちの1つです。

特にローリング型のニキビ跡を改善したい方や、いままでニキビ跡を消すための治療をしたのに効果が出なかった方は、この記事を参考にぜひ検討してみてください。

小林智之

記事監修医プロフィール院長 / 小林 智之

大学病院にて皮膚科領域や形成外科、救急など修練するうち、目に見える多くの疾患が治癒していく経過を確認できることに魅力に感じ専攻いたしました。
しかし、一般皮膚科だけでは改善しないお悩みに直面し、皮膚科診療と並行しながら美容皮膚科を学びました。
これまでの経験を活かし、当院の特徴である、多角的方面から疾患やお悩みを改善できるクリニック、まさしく小さなお子様から皆様のお肌のホームドクターを目指したいと思っております。
お肌のお悩みは女性も男性も同じだと思いますので、お気軽にご相談ください。

DOCTOR
TOP